「エミリー —青春へのパス」上映後のトークイベント決定!

4月29日(火・祝)の「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭 春の名作劇場」で、
12時50分〜「エミリー —青春へのパス」の本編上映後に、トークイベントを
開催することが決定しました!
ゲストには、U N H C R(国連難民高等弁務官事務所)で難民支援活動を行い、
現在は国連広報センター所長を務められている、根本かおるさんをお迎え致します。
会場となる東京ウィメンズプラザの「ご近所」に事務所を構える根本さんに、
これまでのご経験から映画について語っていただくとともに、
国連のセクシュアル・マイノリティに対する取り組みについて紹介いただきます。
どうぞご期待ください。

根本かおるさん

■根本かおるさん プロフィール
東京大学法学部卒。テレビ朝日を経て、米国コロンビア大学大学院より国際関係論修士号を取得。1996年から2011年末までU N H C R(国連難民高等弁務官事務所)にて、アジア、アフリカなどで難民支援活動に従事。ジュネーブ本部では政策立案、民間部門からの活動資金調達のコーディネートを担当。WFP(国連世界食糧計画)広報官、国連U N H C R協会事務局長も歴任。フリー・ジャーナリストを経て今年8月より現職。著書に『日本と出会った難民たち-生き抜くチカラ、支えるチカラ』(英治出版)他。