 |

「ブラザーラブ・ボーイズラブ、それは淡いときめき・・・・・・・」



□蒼井智和(斎藤工)は大学三年生のボクシング部員。
同じ大学の1年生で幼馴染の斉藤ヨシキ(相葉弘樹)、 中学3年生の血の繋がらない妹・みさお(小松愛梨)は、どちらも智和に淡い恋心をいだいている。
そうとは知らずに智和はヨシキを本当の弟のように可愛がり、それをみさおは快く思っていない。 ボクシングの練習、試合、合宿を通して智和は2人の気持ちを知り、ヨシキ・みさおはお互いを意識し嫉妬しながら打ち解けていく。
お兄ちゃんに恋したみさおと同性に恋したヨシキ、それを知った智和は・・・・・・。
ちょっぴりせつなくて可愛い青春の一コマを描いたピュアなトライアングルストーリー。



ミュージカル「テニスの王子様」で超人気の斎藤工・相葉弘樹共演、青春ラブストーリー



■ あなたはお兄さんを好きになったことはありますか? 男同士だけど、憧れや恋心を持ったことはありますか? そんな甘酸っぱい青春のシーンを瑞々しいタッチで描いた作品が本作「スキトモ」です。

□ 主演はミュージカル「テニスの王子様」や日本テレビ「ラジかるッ!」で人気爆発の斎藤工。 彼の男らしくて王子様的な魅力を余すことなく描いた本作「スキトモ」。ボクシング選手としての格好良さ、ほとばしる汗と2人に愛される苦悩の表情はファンならずとも必見!

□ そして、そんな彼に恋をするのがヨシキ役の相葉弘樹。 同じくミュージカル「テニスの王子様」で人気を博している彼の、瑞々しく新鮮な演技がボーイズラブのピュアな心を見事に表現しています。

□ そのほか、妹役の小松愛梨や寉岡瑞希
、西秋愛菜といったフレッシュなキャスト。 監督は『あしたはきっと・・・』で吹石一恵を見事に演出した青春映画の旗手・三原光尋。 兄への恋、同性への恋を純真に明るくさわやかに描いています。脚本は、今年の当映画祭でも上映される『ラブ
マイ ライフ』で、原作の魅力を余すところ無く引き出した金杉弘子が書き上げています。ピュアな恋心模様が展開される本作には最もふさわしい才能が集結した作品となっています。


今やボーイズ・ラブ界の王子に君臨する斎藤工主演作が、特別編集版として登場!



■ 斎藤 工(蒼井智和 役)
□1981年8月22日・東京都生まれ。 2001年、映画主演でデビュー。映画、テレビドラマはもちろん、舞台、バラエティ、ラジオパーソナリティと活躍の場は多岐に渡り、今最も注目されている俳優のひとりである。

□【代表作】
□映画『時の香り~リメンバー・ミー~』主演 (監督:山川直人)(2001年)
□映画『海猿』(監督:羽住英一郎)(2004年)
□映画『兜王ビートル』準主演(監督:河崎実)(2005年)
□映画『ユリシス』(監督:丹羽貴幸)(2006年)

■ 相葉弘樹(斉藤ヨシキ 役)
□1987年10月1日・千葉県生まれ。

□【代表作】
□映画『オカルト探偵団・死人形の墓場』(監督:山本清史)(2004年)
□舞台「スイッチを押すとき~君達はなぜ生きているんだ?~」(2006年)
□映画『テニスの王子様』(2006年)
□2004年~現在までミュージカル「テニスの王子様」レギュラー出演中。


|
 |
 |
 |

■今年、連日大入りで劇場を賑わせた本作が、劇場未公開シーンを加えた特別編集版『スキトモ
-スペシャル・エディション-』としてスクリーンに帰ってきます!しかも今回は英語字幕入り!なので、日本語が分からない海外の人達と、空間・時間をともにして本作を楽しめるという、当映画祭ならではのスペシャル上映になります!既に劇場で観たという方も、斎藤工クンの魅力がより引き出されたこのスペシャル・エディションを是非ご覧ください! |
 |
 |
 |
 |
■ |
作品名:スキトモ -スペシャル・エディション- |
■ |
英題:SUKITOMO -Special Edition- |
■ |
監督:三原光尋 |
■ |
製作国:日本 |
■ |
製作年:2006年 |
■ |
上映時間:70分 |
■ |
上映言語:日本語 |
■ |
上映字幕:英語 |
■ |
上映歴:2007年劇場公開 |
■ |
公式ウェブサイト:Go! |

|
|
 |
 |
|
 |